
メリットとデメリット
車の修理.comのメリットはココ

1.ディーラーと変わらない
仕上がりなのに、安い!
ディーラーの見積もりから、最大30%〜50%OFF。ディーラーや他社工場で断られたキズやヘコミを板金塗装で修理したり、中古部品の活用して、かかる費用を抑えます。隣接パネルと塗装の色、肌もしっかり合わせます。
元々は輸入車ディーラーの下請けや、イベント用のカスタムをしていた板金技術を活かして修理しています。無料代車のご用意あります。

2.陸運局認証工場
だから安心です!
昨年度からスタートしている自動車特定整備制度は、従来からの分解整備に加え、フロントガラス、バンパー、グリル、カメラやレーダーの脱着も未認証工場での作業が法律違反となっています。
国土交通省がその整備に必要な事業場や従業員、工具などの要件を定めています。

3.保険の使い方も
しっかりサポートします!
デメリットはココ

1.簡易板金と、作業、材料が
違うため激安ではないこと!
簡易鈑金は、本格鈑金と比べるとかなり修理代が安く、本格鈑金の半分程度となっていることも。簡易鈑金はあらかじめ設定された通り、時間・作業工程を大幅に削減して、価格を抑えます。
本格鈑金は新車により近い仕上がりを考え、数々の工程や時間が必要で、塗装範囲も比べると広いです。簡易版金は、最低限の仕上がりで納車されます。もちろん修理代は安いに越したことはありません。
ですが、車の価値を落としてしまうような修理だと、安くなった修理代以上の損害が出ることも。お客さまの車の状態、価値などで依頼される工場を選ぶことをオススメします。

2.質問が多くなること
もあリます!
当店には、見積りに時間がかからないようにLINEによる画像見積もりがあります。お客さまのご希望にお応えする為、お見積もりの際にお聞きすることが多くなることもあります。
「予算内に抑えたい」、「中古部品を使いたい」、「保険を使うかどうか悩んでいる」、「過失割合分の修理費用を浮かしたい」などのご要望に必要な情報をお聞きします。
その際に画像が損傷箇所に限定されすぎると、隣接パネルとの位置関係がわからず写真の撮り直しをお願いしたり、部品代や、中古部品の有無を調べる為に車検証の画像もしくは情報をお願いすることもあります。
ご面倒をおかけしますが、なぜそこまでするかというと、修理に預けてみたら見積もりより高くなったなんてことがないようにする為です。

3.板金塗装中の
時間の確保が必要です!
どのような損傷でも、即日修理は難しいです。修理期間を、1週間から10日ほど、みてもらっています。その時だけのキレイさではなく、継続するキレイな仕上がりを大切にしています。
修理箇所の耐久性、内部の錆止め防止など弊社の修理代には含まれています。できるだけ板金で鉄板を修復し、使える部品は再利用します。速乾性の材料は、のちの不具合につながることもありますので、使用しておりません。
無料の代車がございます。必要な方は、見積もりの際にご確認ください。